MSFS2020 1.18.13.0のアプデ

このアップデートで結構変わっちゃいましたね。
とりあえず、自分とこのFSXレガシーバージョンを確認すると、何故かまったく読み込んでくれないテクスチャーが発生したり、旧来のスペキュラーファイルがスイッチングの役目を果たしてくれずにキャノピーのガラスの反射表現もなくなり、全体的にも前バージョンよりモデル等のテクスチャー表現がしょぼくなったような気がしますし、まあ、他にも色々あるわけで・・・。
こういった問題に対応したいですが、今後のアップデートで改善されたりするのを期待して、レガシー作成は少し休憩。(修正の仕方が見当つかないのが本音)とにかく今回のアップデートで暫定的でもゴールが見えなくなりました。

今回のこれでF22のVCゲージも壊れちゃいましたね。 現在のバージョンでは修復済です。

F22のVCをT-4のVCにしてみた

何やらYOUTUBE系のタイトルみたいですが、オートパイロットやオートスロットルなどを気軽にオペレーションできる既存のジェット戦闘機モデルはというと、今のところこのラプターぐらいではなかろうか。ということで、早速マージしてみました。
見た目は断然CJ4よりはよろしいかと思います。多少MSFS特有のクセがありますが、直感的に使いやすいMFDです。引き込み脚のところのライト類もオートでオンオフしてくれます。航空機が滑走路に現れたなら、VCにてLキーでNAVやらストロボやらを点灯、その後VCのトグルスイッチでテイクオフモードといった感じです。(ポイントはビュー変換)暫定的なVCはこれでゆきたいなぁ。
あとは、F22のデータをなるべく移動させないように記述で読み込ませるようにしたいです。でも、まあ、作業をしていただくにしても至極簡単にできるようにはなりそうです。今ここに書いて施していただいても構わないのですが、今の手持ちのモデルは若干MSFSに寄せたモデルになっているので、そちらをお待ちください。GMAXに依存した色付けがあったりして、MSFSでは未適用になってます。

たかがVCされどVC

現在、P-3シリーズをアップロードしていっているわけですが、B747VCのマージに好意的ではない方も少数いらっしゃるようですね。しかしながら、P-3をMSFSにて飛ばせるようにしたことに対しては、概ねよい評価をいただいていると感じます。まあ、そのことについてはあまり気にはしてないですけど、T-4でCJ4のVCなんてやったら、神経逆撫で状態かな?(笑)既存のVCにゲージを適用させるのを編集だけでできないものですかね。やはり、3dMAXいる? 

P-3シリーズMSFSデビュー

flightsim.toからP-3シリーズの第1弾”P-3Nオライオン”をリリースしました。
残念ながら、ネイティブモデルではなくレガシーバージョンとなっておりますので、普通に飛ばすこと以外何もできません。FSXやP3Dv4でやっていた地上でのギミックは、ほぼ壊滅状態ですw

VCはデフォルトB747を読み込みますが、現状では再始動やコールドスタートは出来ません。個別に停止させることはできますが、フェザリングもこれまた現状ではできません。梯子出ません、ドア開きません。あ、機首カメラサイトは出ます。(出る仕様のモデルは)昼夜の認識は生き残ってまして、昼間のパイロットはサングラスかけます。

飛行特性については、開発者モードを使用することで視覚的な調整が可能で、ある程度煮詰められたのではないかと思います。
因みに、今調整中のT-4の特性ですが、全般的な飛行特性に影響を与えることなく、離陸時の機首上げ後なかなか浮かない感じも再現出来たりしています。(各人のセッティングや環境にもよりますが)あ、そうそう、懸案のノーズギアですが、アニメーションを付け直して、接地感もよくなりました。

P-3シリーズのリリースが落ち着きましたら、次はT-4のリリースを予定しています。VCは、がっかりのCJ4ですww

flightsim.to Microsoft Flight Simulator Mods, Liveries & Add-Ons | Flightsim.to


4発 ターボプロップ

4発マルチエンジンのデフォルトモデルはないわけですが、既存のデータをいじくって、ようやく当方のモデルであるP-3やUS-2などに対応させ4発回せました。B747VCをマージしていますので、オートパイロットやオートスロットルでフライトプランにて飛行することも可能です。しかし、現状では、コールドスタートや再始動出来ません。フェザリングは、プロペラピッチの変更は出来るものの機能せず、完全にデフォルトと同等とは言えません。ああ、ドアの開閉や梯子の出し入れなど、かつてFSXやP3Dで可能だったギミックも基本的なものを除いてはほとんどアウトでした。オリジナルアニメなどは特にダメですね。この辺りはGMAXで対応しきれるのか謎です。(たまたまSDKやらで同等なのか、オリジナルギミックであるDaytimeが認識されているところなんかが怪しい・・・)

T-4などはデフォルトモデルとのマージで普通にオペレーション等を楽しめますが、VCは双発ジェットのCJ4とのマージですので、雰囲気はないです。ペイウェアT-45VCとマージも試みましたが、MFDの表示が出来ず断念。まあ、CJ4で”制御盤”として割り切って、外部ビューで楽しめる方には使えますけど。
T-5はボナンザとのマージで、全くもって問題なく普通に遊べますが、モデル自体が未完成です。
F-2はMSFSに取り込んでみただけで、未調整です。
P-3シリーズとT-4については、今後変更を加えるかもしれませんが、初期バージョンとして再公開も視野に入れて調整中です。